フィ→ルド☆アトラクションズでは、夏期講習の合間のつい気持ちが緩みがちなお盆の時期に、下記の日程で『夏期集中特訓』を開講いたします。
グループ授業とプログラム学習(集団個別指導)で、合宿以上の効果の高いプログラムを教室で、大手進学塾の合宿の半額以下の料金でご提供申し上げますので、受験生並びに高い志を持って学習する塾生はぜひご参加をご検討下さい。1日10時間近くの学習量を経験させることで、重要単元の定着はもとより、学習の集中力、持続力、体力をも身につけ、さらには志望校をしっかりと見つめる受験生としての意識を築きあげます。ぜひ皆様のご参加をお勧め致します。
誠に御手数とは存じますが、下記の申込書にご記入のうえ、7月10日(水)までにお申し込みいただけますよう、お願い申しあげます。7月10日以降に追加申し込みされた場合は、8月末のご請求となります。
■受験勉強はいかに長時間集中して勉強できるかにかかっていると言っても過言ではありません。2~3時間勉強するとすぐに集中力が切れてダラダラしてしまうようでは合格を勝ち取れないのです。
■そこでフィ→ルド☆アトラクションズは、夏期講習会に加えて、さらにここで朝から晩までの特訓を行い、長い時間集中して学習できる力を養うと同時に、入試での実戦力を劇的に向上させるスペシャルメニューのカリキュラムで、基礎の定着、応用力、総合問題の解答力を養います。
■遠くへ泊りに行かずにしかも安価で「合宿以上の効果が得られる」集中特訓です。
■特訓授業とプログラム学習(集団個別指導)の組み合わせ(小4・中1・中2は集団個別指導のみ)で、「自分でしっかり集中して勉強が出来る力」を養います。生徒はへとへとになりますが、集中力、持続力、思考力等、自立学習に必要な「学習の体力」がびっくりするほど身につくスーパー特訓です。
■中1・中2の特進科は集中特訓は必修(しかも激安)となります。上位校入試に絶対不可欠な英語の長文読解と単語の暗記、数学の応用問題、国語の長文等、特進用のメニュー(必要に応じてプリント教材をお渡しする場合がありますが特定の教材はありません)を個別に指示し、指導致します。
学年 |
期 間 |
日数 |
授業時間 |
塾生料金 |
一般生料金 |
小4J |
8月4日(日)/5日(月) …集団個別指導のみとなります |
2 |
10:00~18:00 |
¥10,000 |
¥26,000 |
小5J |
8月6日(火)/7日(水) |
2 |
10:00~20:00 |
¥26,000 |
¥30,000 |
小6都立 |
8月4日(日)/5日(月) /6日(火)/7日(水) 【全員必修】 |
4 |
10:00~20:00 |
¥42,000 |
¥50,000 |
小6J |
8月4日(日)/5日(月) /6日(火)/7日(水) 【全員必修】 |
4 |
10:00~20:00 |
¥42,000 |
¥58,000 |
中3 |
8月4日(日)/5日(月) /6日(火)/7日(水) 【全員必修】 |
4 |
10:00~20:00 |
¥42,000 |
¥50,000 |
中1 中2 |
8月4日(日)/5日(月) …集団個別指導のみとなります。 (特進科全員必修) |
2 |
10:00~20:00 |
¥14,000 |
¥20,000 |
2019.07.03 イベント情報
😫算数の成績が悪すぎる!!😫
→お絵かき学習症候群は復習最優先の学習に戻すことで解決!
→「意地悪ダメだし法」で最後まで口を出さずにガマン!で解決!
😭それでも駄目な場合は?もしかしてアウト??泣!
いいえ、ちがいます。子供の可能性を信じてください。答えは簡単です。その場合は計算が出来てないのです。フィールドではそんな子の悩みを講習会にて完全に解決いたします。夏期講習中に無料で70分、毎日計算練習をさせ、徹底的に面倒見ます。計算が苦手な子は、分数の計算・小数の計算・□を使った虫食い算。この3つをクリアすれば割合の問題等、ほとんどの文章題が解けるようになってしまうことも多いのです。毎年、夏の計算道場の後の月例テストや総まとめテストの計算問題で飛躍的な向上が見られています。ビックリするほど効果が高く、ほとんどの生徒の成績が上がり続けています。ぜひ全てのお子様が必ず受講できるよう、夏期講習会の時期はこの計算道場の時間帯も合わせてご予定の調整をお願い致します。
😉🤣😉🤣😉🤣😉🤣😉🤣😉🤣😉🤣😉🤣😉🤣😉🤣😉🤣😉🤣😉🤣😉🤣😉🤣😉
★ 小4J…夏期講習Ⅰ期・Ⅱ期13:20~14:30
夏期講習会理社の授業は計算道場の後に行いますので
14:35~17:00となります。
★ 小5J…夏期講習Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅳ期15:50~17:00
◎外部生(講習会非受講生)料金 \20,000
…講習会受講生は無料で受講できます
10:30~11:40 |
11:45~12:55 |
昼 |
13:20~14:30 |
14:35~15:45 |
15:50~17:00 |
17:05~18:15 |
小4J算or国 |
小4J算or国 |
小4J計算道場 |
小4J理or社 |
小4J理or社 |
|
|
小5J理or社 |
小5J理or社 |
小5J算or国 |
小5J算or国 |
小5J計算道場 |
小5算数Plus |
2019.07.02 イベント情報
年間行事予定表やフィールド通信でご案内しておりますように、今回の父母教室では「志望校選択講座Ⅰ 高校入試編」と題しまして、高校入試向けの学校案内や入試に関する資料を豊富に取りそろえ、夏休みを前に志望校の選び方、埼玉県併願入試、東京都併願優遇等についてのお話を詳しくさせていただきます。
特に都立高校入試に関しましては、東村山・小平・国分寺地域で有数の人気進学校である[小平南高校]と[小平高校]等の入試担当の先生をお招きし、お話をしていただく予定でございます。
お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、ぜひご出席いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
中学生父母教室 志望校選択講座Ⅰ(高校入試版)
日 程:7月6日(土)
時 間:11時00分~12時30分
会 場:進学塾フィ→ルド☆アトラクションズ 国分寺校・久米川校
内 容:・都立高校について(都立高校 入試担当の先生のお話を含む)
・私国立高校について
・埼玉県併願入試および東京都併願優遇について
・その他
2019.06.25 イベント情報
夏休みも終わり、中学受験をお考えの小学生にとっては、学習内容も本格応用単元が毎週目白押しに出てくる重要な時期となりました。
そして6月2日(日)には、四谷大塚主催『全国統一小学生テスト』が開催されます。
このテストは、小学生向けの公開テストとしては、全国で一番受験者数が多いテストで、北は北海道から南は沖縄まで、文字通り、全国の小学生が受験する大規模な学力診断テストです。
すでに受験勉強を始めているお子様も、これから中学受験をお考えのお子様も受験することができますので、ぜひ皆さまお誘いあわせの上お申し込みくださいませ。
このテストは、学校のテストとは異なり、すでに受験勉強を始めているお子様、そうでないお子様、それぞれに成績の出かたや、目標となる点数が異なる特殊なテストです。
このテストを有効に活用するために、進学塾フィールドアトラクションズでは、対策講座や返却会などをこの時期に合わせて無料でご提供しています。
5月18日(土)~7月7日(土)を、『中学受験トライアル月間』と位置づけ、保護者の方向けの父母教室、補講、無料講座などをすべて無料で行いますので、
ぜひこの機会に下記のイベントにご参加いただき、学力向上、受験への意識付けなどにご活用いただけたらと存じます。
当日は、保護者の方向けの公開父母教室「中学受験合格チュートリアル」が開催されます。
ここでは、フィ→ルドのベテランスタッフが研究に研究を重ねた2019年中学入試の概要や合格に向けてのノウハウをお話しすると同時に、
今回は、
の先生方がたっぷりと私立中学の魅力などについてお話いたします。
2019.04.27 イベント情報