【緊急連絡19】平常REAL授業再開のお知らせと今後の予定(訂正しました)
【緊急連絡19】平常REAL授業再開のお知らせと今後の予定
★注意★必ず添付ファイルをご覧ください。
現在、新型コロナウイルスの感染防止のための自粛要請が続く中、安倍政権ならびに東京都の優れた戦略と国民の努力が実を結び、新たなる感染者の数が日々減少し、首都圏においても緊急事態宣言の解除が予想される状況となっております。
東村山、小平、国分寺の地域の小中学校におきましても、学校により、分散登校などが行われる旨の発表がございました。
そこで、5月25日(月)~5月30日(土)におきましては、zoomによる《LIVEアトラクションズ》を平日の小学生は16:40から、中学生は19:30からの通常時間割でリモート授業を継続して行います。
6月1日(月)から、これまで通り、手洗い、消毒、マスク着用を生徒、職員に徹底させ、さらに全生徒にフェイスシールドを配布し(後述)、着用を義務付け、平常通りご来塾頂いての授業を完全に再開いたします。
6月8日(月)~6月12日(金)は年間スケジュールの予定通り休塾期間といたします。
《LIVE!アトラクションズ》授業のID・PW(パスワード)は、以下の添付ファイルをご参照ください。
添付ファイル①→《LIVE!アトラクションズ》◆5月25日(月)~タイムテーブル(国分寺校)
添付ファイル②→《LIVE!アトラクションズ》◆5月25日(月)~タイムテーブル久米川校
また、宿題、テストなどのご提出用のGoogleドライブのシステムを変更いたしました。
以下のやり方ですと、テストの点数、答案、宿題のノートの内容などが他の生徒に見られてしまうこともありませんので、以下のマニュアルをご参照の上、ぜひご活用ください。
添付ファイル③→●新しいGoogleDriveの共有マニュアル●
●新しいGoogleDriveの共有マニュアル●【PDF】
◎宿題などのファイルは、「Cam Scanner」からアップしていただきます。
送信先を、Googleドライブの、ご自身の「Googleアカウント」を選択していただき、送信していただきます。
送信の方法は、【緊急連絡18】にも掲載されております、
「●●クラスレッスンLIVE利用マニュアル(PDF)」の、
「『クラスレッスン LIVE』宿題、確認テストなどについて」の添付ファイルをご参照ください。
[今後の予定詳細]
◆5月24日(日)小6日曜特訓 14:00~18:30理科 「計算問題①」《LIVE!アトラクションズ》で開講いたします。REALでの参加はできません。
国分寺校(ID 889 8081 3688)(PW 6toku) ・ 久米川校(ID 817 8776 7975)(PW 6SNT24)
◆5月24日(日)小5日曜特訓 14:00~17:30算数「食塩水と売買損益」
国分寺(ID 819 3469 8389)(PW 5toku) ・ 久米川(ID 822 3542 5336)(PW 5JNT24)
◆5月25日(月)~5月30日(土) 通常時間での《LIVE!アトラクションズ》授業を開講いたします
※5月30日(土) 週テスト…自宅実施…5/28(木) 17:00以降~30(土)までにテストを受け取りにご来塾下さい。
また、答案のご提出は6/3(水)必着で塾へお持ちください。
※5月30日(土) 公立一貫校説明会11:00~12:30の時間帯で《LIVE!父母教室》をzoomで行います。REAL参加はできません。
(ID 846 0410 6934)(PW KOURITSU)
資料は、前もって塾においでいただき、お受け取り下さい。
※5月31日(日)小5日曜特訓 《クラスレッスンLIVE!》で行います。REALでの参加はできません。
国分寺(ID 831 0328 3005 )(PW 5toku ) ・ 久米川(ID 822 8742 5441 )(PW 5JNT31)
※5月31日(日)小6日曜特訓理科「計算問題特訓②力学」14:00~18:30 《クラスレッスンLIVE!》で行います。REALでの参加はできません。
国分寺(ID 862 8109 0677 )(PW 6toku ) ・ 久米川(ID 818 2014 5242 )(PW 6SNT31)
◆6月1日(月)緊急事態宣言がこの時点で解除されましたら、塾にご来塾頂いてのすべての平常授業を再開いたします。
授業は当面《LIVE&REAL》で行いますので、ご自宅で《LIVE!アトラクションズ》の参加もできます。
また、《フリージムLIVE》も毎日14:00~22:00の時間帯で開放いたしますので、ぜひご利用ください。
ご来塾頂いた場合、
①手洗い・手指の消毒の徹底
②マスク・フェイスシールドの着用の義務付け
③室内の換気の徹底
④生徒同士・生徒講師間のソーシャルディスタンスを十分に取る
を行い、感染防止に留意したうえでクラス授業、フリージム、パートナーなど、全てのサービスを行います。
お弁当もフェイスシールドを付けたうえで、塾内でお食事することができます。
※フェイスシールドにつきましては、現在大量発注をかけておりますので、6月8日以降にすべてのお子様に1セットずつ無料配布を致しますが、それまでは、毎回消毒洗浄を徹底し、貸し出しを行います。
お家でフェイスシールドがご用意いただけるようでしたら、ご家庭でご用意ください。
※6月6日(土) 週テスト…塾内実施・または自宅実施:自宅実施の場合は、6/4(木)17:00以降~5(金)までにテストを受け取りにご来塾下さい。
また、答案のご提出は6/6(土)17:00までに塾へお持ちください。
※6月6日(土) 中学生月例テスト…塾内実施または自宅実施:自宅実施の場合は、6/4(木) 17:00以降~5(金)までにテストを受け取りにご来塾下さい。
また、答案のご提出は6/6(土)17:00までに塾へお持ちください。これ以降の時間は、一切受け付けられませんので、お気を付けください。
※6月6日(日)小学生父母教室《LIVE&REAL》を各教室で行います。REAL参加は、三密の状況を防ぐため、先着10名とさせていただきます。ID・PWは後日お知らせいたします。
小4 11:00~12:30(小1~小3に関しましては、個別面談で代えさせていただきます)
5J 11:00~12:30
5R/6R 今回は個別面談で代えさせていただきます)
※6月7日(日) 小6日曜特訓算数「速さ」14:00~18:30 《クラスレッスンLIVE!》で行います。REALでの参加はできません。ID・PWは後日お知らせいたします。
◆6月8日(月)~6月12日(金) 休塾期間
◆6月13日(土) 補完学習日
※6月13日(土) 中学受験志望校選択講座 10:00~12:30の時間帯で《LIVE!父母教室》をzoomで行います。REAL参加は、三密の状況を防ぐため、先着10名とさせていただきます。ID・PWは後日お知らせいたします。
※6月13日(土) 小学生月例テスト・公立一貫校月例テスト…塾内実施
※6月20日(土) 小学生父母教室 6S 11:00~12:30 《LIVE&REAL》で実施いたします。REAL参加は、三密の状況を防ぐため、先着10名とさせていただきます。ID・PWは後日お知らせいたします。
※6月20日(土) 全統テスト対策講座 《LIVE&REAL》どちらでもご参加できます。
※6月27日(土) 全統テスト対策講座 《LIVE&REAL》どちらでもご参加できます。
2020.05.22 お知らせ
【緊急連絡18】緊急事態宣言延長による《LIVEアトラクションズ》本格始動の件
【緊急連絡18】緊急事態宣言延長による《LIVEアトラクションズ》本格始動の件
5月4日安部内閣総理大臣より、5月31日までの緊急事態宣言延長が発表され、各都道府県もそれに追従し、東京都内の小中学校も、5月いっぱい、休校措置が延長される方向です。
進学塾フィ→ルド☆アトラクションズも、兼ねてから皆様にご協力いただき、準備をしておりました、《LIVEアトラクションズ》を5月11日(月)より本格始動いたします。
そのために、保護者の方にご協力いただきたいことが二つありますので、どうぞよろしくお願いいたします。
《LIVEアトラクションズ》本格始動の準備
①ご家庭のどなたかのスマホ、またはタブレット、あるいはzoomで使う端末に、アプリ「Cam Scanner」をインストールしてください。
このアプリは、宿題の提出、教材の共有に使うアプリで、ノートや問題集をスマホなどのカメラで撮ると、スキャンしてメールやGoogleドライブなどに即座に送ることができる便利なアプリです。zoomで利用する端末がタブレットであれば、それが最適です。
②「Cam SCanner」を利用する端末に、Googleドライブのインストールと設定をお願いいたします。
★Googleドライブの設定は
ID field.drive.01@gmail.com
パスワード fielddrive01
です。Googleドライブアプリで設定をしておくと、「Cam Scanner」から直に読み込んだ教材などのファイルを送り込めるようになります。
《四谷大塚月例テスト・四谷大塚週テスト・四谷大塚公開組分けテスト・中学生月例テスト・小学生ピラミッドテストの扱いについて》
①テスト実施日の前日または当日の営業時間内に各校舎まで取りに来て下さい。
直接取りに来ることが困難な場合は、郵送をご依頼ください。(郵送の場合、別途送料を頂きます)
②ご家庭で実施していただき、実施日の3日後までに営業時間内に各校舎までお持ちください。
直接お持ちいただけることが困難な場合は、期日必着でご郵送下さい。(郵送の場合、送料はご負担いただきます。)
③どうしても塾での受験をご希望の方は、ご相談ください。(状況により先着1~2名に限り、可能な場合がございます。)
添付ファイル→ ●●フリージムLIVE利用マニュアル補足版(PDF)
《フリージムLIVE』》について…詳しい利用方法は、添付ファイルを必ずご確認ください。
①毎日、14:00~21:00の時間帯で、自由に参加できます。
②詳しい利用の仕方につきましては、添付ファイルの『フリージムLIVE』利用マニュアルをご参考下さい。
③通信環境その他の理由で、ご家庭での学習が困難な場合は、完全予約制でご来塾頂き、フリージムを利用することもできます。
(1)濃厚接触にならない環境を十分に確保するため、あらかじめ予約が必要となります。
(2)1日1回、2時間までの利用が可能です。できるだけ前日までにご予約下さい。
(3)一週間に何度でも利用できますが、一度に予約できるのは、1回分までです。
④あくまでもフリージムですので、質問にすぐに答えられるわけではございません。
たくさんの質問を一度にすることはできませんので、あくまでも自習室としてご利用いただくよう、ご了承ください。
⑤基本的に、質問に答えられるのは、一度の質問で一件だけです。
1問の質問が終わったら、もう一度メインセッションに戻り、他の勉強をしながら順番をお待ちいただきます。
(4)時間帯により、すぐに質問に答えられない場合もございます。
また、質問対応ができる教科が時間帯によって異なりますので、あらかじめご確認ください。
添付ファイル→●●パートナーLIVE利用マニュアル(PDF)
《パートナーLIVE》について…詳しい利用方法は、添付ファイルを必ずご確認ください。
①パートナーの時間になったら、まずは『パートナーLIVE』のメインセッションにログインします。
②そこから、パートナー専用のブレイクアウトセッションに移動して、授業開始です。
③学校の教科書など、塾の先生が持っていないものを使用する場合は、その教材を「Cam Scanner」でスキャンして、保存しておいて下さい。
④確認テストの結果や、「Cam Scanner」から直接メールで送ることもできます。用途に応じて指示を致します。
⑤(パートナー専用のメールの宛先はこちらです
国分寺校 fieldkokubunji05@gmail.com
久米川校 fieldkumegawa04@gmail.com
⑥詳しい利用方法は、添付ファイルの『パートナーLIVE』利用マニュアルをご参考下さい。
添付ファイル→●●クラスレッスンLIVE利用マニュアル(PDF)
◆国分寺《LIVEアトラクションズ》タイムテーブルとID_PW(PDF)
◆久米川《LIVEアトラクションズ》タイムテーブルとID_PW(PDF)
《クラスレッスンLIVE》について…詳しい利用方法は、添付ファイルを必ずご確認ください。
①詳しい利用方法は、添付ファイルの『クラスレッスンLIVE』利用マニュアルをご参考下さい。
また、各クラスのID、パスワードは、添付ファイルの「タイムテーブルとIDPW」をご覧ください。
②zoomで、《LIVEアトラクションズ》タイムテーブルの、各授業のID、パスワードで入室します。
③授業の10分前以降に「参加」のアイコンをクリックして、
④欠席者用に、授業を録画することがありますので、顔を映したくない場合、顔でなく、ノートなどが映るように、カメラの位置を工夫して下さい。
「ビデオの停止」をクリックして、映らないようにすることもできます。
⑤音声はミュート(消音状態)になっていますので、質問がある場合は、「詳細」または「参加者」の中の「手を挙げる」をクリックしてください。
⑥宿題は、授業の前までに「Cam SCanner」で該当ページをスキャンして、Googleドライブにの以下のフォルダーに入れておいてください。
Googleドライブ→校舎名のフォルダー(国分寺校または久米川校)→小学生または中学生→学年(小6など)→クラス(2Tなど)→教科(算数など)
⑦確認テストは、宿題を行った後、次週の授業の前までに各自家で行うようにします。
(1)基本的に確認テスト類は5月11日までに到着するよう、郵送いたします。
また、漢字テストや単語テスト、必要に応じて教材をGoogleドライブのフォルダーに共有してありますので、ご利用ください。
(2)確認テストは、家庭で採点し、結果を「Cam SCanner」でスキャンしてメールで送ってください。
(3)「Cam SCanner」は、以下の手順で送信できます。
(4)メールのタイトルに学年氏名、本文に教科と実施日を書き、画像を送って下さい。メールの宛先は、添付ファイルをご覧ください。
2020.05.08 お知らせ
◆ZOOMによる《LIVEアトラクションズ》運営マニュアル集◆
進学塾フィ→ルド☆アトラクションズでは、ZOOMによる双方向型授業《LIVEアトラクションズ》を本格スタートしております。
ZOOMによる授業の受け方、準備の仕方などのマニュアルを、まとめてアップいたします。
お困りの場合は、こちらのマニュアルをご参照ください。
また、マニュアルを見てもご不明な点等がございましたら、お電話で直接ご連絡ください。
●ZOOMダウンロード方法(PDF)
●ZOOMダウンロード方法(Word)
●Zoomサインアップマニュアル(PDF)
●Zoomサインアップマニュアル(Word)
●ライブFGマニュアル完成版(PDF)
●ライブFGマニュアル完成版(Word)
●ライブFG管理方法
2020.04.27 お知らせ
【緊急連絡17】フリージムLIVEのマニュアルをアップいたしました
フリージムLIVEのマニュアルをアップいたしました。
緊急連絡15にも同じものがアップされています。
どうぞご参照ください。
●ライブFGマニュアル完成版(PDF)
●ライブFGマニュアル完成版(Word)
2020.04.25 お知らせ
【緊急連絡16】中学生R/T・小学生Rの振替授業(LIVE)のご案内
新型コロナ禍中の外出自粛も長くなり、不安な毎日が続いております。
中学生と、小学生総合科の振替LIVE授業のお知らせです。
進学塾フィ→ルド☆アトラクションズでは、緊急事態が今後も継続した場合も、お子様方の学習、受験勉強を停滞させないよう、
ZOOMによるリモート学習サービス
《LIVEアトラクションズ》
①LIVEクラスレッスン
②LIVEパートナー
③LIVEフリージム
を、本格的にスタートさせます。
テスト運営にモニター等でご協力いただきまして、誠に有賀合ございます。おかげさまでスタッフのノウハウが、実用レベルに達したと判断をいたしまして、
有料ライセンスを取得し、ZOOMを時間無制限、全ての端末での録画可能になっております。
休講期間は、小学生受験科は「予習ナビ」の無料提供で、平常授業をすべてご家庭でご覧いただいておりますが、
中学生および小学生総合科に関しましては、4/27・28・29・5/7・8・9の期間に4月以降の授業の振替を全て「LIVEアトラクションズ」にて行います。
以下に、振り替え授業の時間割を添付いたしますので、所定の時間になりましたら、ID/パスワードにて、LIVE授業のミーティングルームに入室してください。
◆4月休講分授業の振替時間割(PDF)国分寺校
◆4月休講分授業の振替時間割(Word)国分寺校
◆4月休講分授業の振替時間割(Word)久米川校
◆4月休講分授業の振替時間割(PDF)久米川校
2020.04.24 お知らせ