お知らせ

お知らせ

◆2月10日(土)◆小5『算数マスター』『超難関算数マスター+週テスト』★四谷大塚『週テスト』がフィ→ルドで受けられます!

◆2月10日(土)◆スタート!◆

『小5算数マスター』

『小5超難関算数マスター+週テスト』

 

当フィ→ルド☆アトラクションズでは、中学受験の重要科目である算数の学力を練り上げるために、特別講座としまして算数マスター講座を開講しております。

中学受験の算数では、複雑な計算式や特殊な文章題、合同・相似・立体の図形問題、グラフの読みとりなど、小学校では学ばない内容が多く出題されます。小学校の学習指導要領に含まれていない分野ですので、週1回の塾の通常授業のみではどうしても定着力が弱くなってしまいます。

 

そこで、中学受験でライバルたちに差をつけるために、「算数マスター講座」を受講していただきます。

(受験科のお子様は基本的に全員必修となりますので必ずお申込み下さい)

算数マスター講座」では、基本的な問題を繰り返し解くことによって理解を深めることを目的とします。

中学受験の算数では計算と一行問題が100点満点中の約半分を占める場合が多いのですが、そこでの着実な得点が合否を分けるといっても過言ではありません。

 

基本的な部分が十分に理解できていれば(実はそのためにこそ地道で密度の濃い学習の積み重ねが必要なのですが…)、かなりの難関校にも挑戦することができます。

しかし、逆にそこで点を取りこぼしてしまうと、命取りにもなりかねないのです。

5受験科の学習内容は量的にも質的にも非常に高度なものを要求します。

 

そのため、四谷カリキュラムでは、授業に必要な時間を1週間に最低200分以上と定めていますが、

進学塾フィールドアトラクションズでは、

 

①平常授業130分、

②確認テスト20分、

③算数マスター80

 

と分割してご提供していますので、単元習得に必ず必要な講座となります。

5受験科のお子様は、必ずご受講下さい

 

また、御三家・早実などのトップ校の合格を目指して頑張るお子様のために、超難関校マスター講座+週テストを開講いたしております。

この講座は、『算数マスター』と『四谷大塚週テスト』を組み合わせて受講できます。

 

しかもネット上で週テストの解説授業『復習ナビがいつでも受講でき、間違えた問題の類題演習もできます。

さらに、保護者向けの解説授業『父母教室』もネット上で閲覧できるうえ、週テストの結果は翌日にネットでご覧になれます

非常にお得な講座となりますので、高い目標を持って頑張る優秀生は振るってこちらの講座にご参加ください。

全員が、第1志望に合格するよう、スタッフ一同全力でお手伝いさせていただく所存でございますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

●算数マスター講座 毎週土曜日

          13:0014:20  

 〇月費用  \10,000(税抜き)

●超難関マスター講座(+週テスト/復習ナビ他) 

      毎週土曜日10:0014:20 

 〇月費用 \18,000(税抜き)

●算数個別指導教室 毎週土曜日

          14:2016:40 

 〇上記講座受講生は無料

 

 

◆2018年★新年度前後のスケジュール◆

【2018年度】

◆新年度開始前後のスケジュール◆

           進学塾フィールドアトラクションズ

※以下の日程で、2018年度の新学年授業へ移行をいたします。

※配布・郵送済の「フィ→ルド通信」「2018年度 年間スケジュール表」などでご確認ください。

●130() 小学生2017年度平常授業終了

●131() 小学生・中学生休講日

         小6出陣式(保護者同伴)  時間 小617:0018:30

              小学生父母教室(新年度説明会)

●21()23() 小学生は中学入試のため休講

●23() 新小1/新小2新年度準備講座

             (生徒オリエンテーション含む)+保護者説明会

●24() 新小3~新小6新年度準備講座

             (生徒オリエンテーション含む)+保護者説明会

       ※小6は生徒オリエンテーションのみ

●25()  小学生新年度平常授業スタート

               中3出陣式(授業内生徒のみ)

●211() 中学受験終了祝賀会

        (保護者会も同時開催いたします)

              中1準備講座オリエンテーションと英語入門講座

【新中1準備講座(現小6生対象)

●2/11()『オリエンテーションと英語基礎』

《第Ⅰステップ》

213() / 215() / 220() / 222()

《第Ⅱステップ》

227() / 31() / 36() / 38()

《第Ⅲステップ》

313() /3 15() / 320()/ 3月22日(木)

()16:4017:40 英 / ()16:4018:40 数国

※3/20()は総まとめテスト(英数国)

●221() 中学生平常授業終了

●222()28() 中学生は新年度準備のため休講

●31() 中学生新年度平常授業スタート

●323() 平常授業終了

●324() 補完学習

●327()42() 春期講習会 

●3/30()4/3()4/4() 休塾日

●45() 補完学習

●49() 平常授業スタート

【現小6総合科の中学生授業への移行に関して】

※現在小6総合科・公立受験科で受講されている方は、2月~3月は、現在と同じ曜日・時間帯で、

総合科の授業の代わりに中学準備講座を受講していただきます。

※塾生は、「小6総合科」の2月分授業料(3科料金)と同額の\15,000を中1準備講座料金として1月末に

ご請求させていただき、これですべてのステップが受講できます。

(外部生料金より安価で受講できます。) 

従って、2月末のご請求はございません。新中1の年間諸費用と春期講習の費用は3月末のご請求となります。

4月より、中1平常授業のクラス授業料に変更になります。

英数国3科受講と英数国理社5科受講がお選びいただけます。

授業は5教科で、火・木・金の3日間、19:3021:30になります。

●10月9日(月)~12日(木)●休塾期間のご案内●

●10月休塾期間のご案内●

                                                                                                                                                                                 

当フィールド☆アトラクションズでは、先般より年間スケジュール表・フィールド通信等でお知らせをしておりましたが、 109()1014() は、職員研修及び年間スケジュール制による授業回数の調整(月~土までの全ての曜日の授業回数を同じ回数にする関係)等のため、休塾および補完学習日とさせて頂いております。なお、休塾、補完学習日のスケジュールに関しましては以下の日程表をご参照ください。

この休塾期間(補完学習日を除く)の平常授業は、クラスレッスン・個別指導パートナー・特別講座・フリージム等がすべてお休みとなりますのでお気をつけ下さい。

なお、107()には中学生の保護者様対象の『都立トップ校入試説明会』を開催いたします。そのため、107日に予定しておりました『高校入試説明会Ⅲ』を1028日(土)に変更して開催いたします

また、1022()1023()には、小学生の保護者様対象の『志望校選択講座Ⅱ』がございます。久米川校と国分寺校でそれぞれ2回ずつ(4)同内容の保護者会を開催いたしますので、別紙『志望校選択講座Ⅱのお知らせ』をご確認いただき、お知り合いの方もお誘いあわせのうえご参加下さい。

 今後とも我々講師一同、お子様方の成績向上と「良い受験」を実現するために、よりいっそうの努力を重ねてまいる決意でございますので、どうぞよろしくお願い致します。

image

日程

予定

10()

6日曜特訓(14:00~18:30)

10()

休塾日

1010()

休塾日

1011()

休塾日

1012()

休塾日

1013()

補完学習日(15:30~21:30)※平常授業はありません。

1014()

補完学習日(15:30~21:30)※平常授業はありません。

小5難関GG(御三家早稲田)・公中検模試・中学月例テスト

1015()

小4難関GG13:30~18:00)・小5日曜特訓(14:00~17:30

小6日曜特訓(14:00~18:30)

10月7日(土)◆都立トップ高校入試説明会開催

ベル都立トップ高校入試説明会ベル

 

ドンッこの度進学塾フィ→ルド☆アトラクションズでは、フィールド通信等でご案内しておりますように、今回の父母教室「都立トップ高校入試説明会」と題しまして、トップ校に合格するためのノウハウや学校の特色等についてのお話を詳しくさせていただきます。

ドンッ今回は、特別ゲストとして、都内屈指の人気進学校都立国立高等学校の岸田校長先生と都立武蔵高等学校の高橋校長先生または浜田副校長先生をお招きし、お話をしていただきます。

ドンッ今回は、保護者の方もお子様本人も自由に参加できる内容とさせていただくと同時に、公開父母教室となっておりますので、塾外の保護者の方や塾生のお友達の参加できます。

ドンッお忙しいところ誠に恐縮ではございますが、お友達、お知り合いなどをお誘いあわせの上、ぜひご出席いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

ドンッなお、実施日時が年間スケジュール表では、9月30日(土)となっておりましたが、10日(土)に変更させていただきますので、ご了承ください。

 

星日 程:10月7日(土)

星時 間:国分寺校 10時30分~12時30分

     久米川校 13時30分~15時30分

     内 容:都立自校作成校入試について

 

 

ロケット特別ゲスト来たるロケット

 

星都立国立高等学校 岸田校長先生

星都立武蔵高等学校 高橋校長先生 または 浜田副校長先生

 

●夏期講習会総まとめテスト日時の変更について

夏期講習会総まとめテストの日程

 

◎時間、日程が変更になった学年がありますので、

必ずご確認をお願いいたします。

 

【小学生】

 

小2ヒラメキ 8月31日(土) 算国13:30~14:40
小3総合科 8月31日(土) 算国13:30~14:40
小4総合科 8月3日(土) 算国11:45~14:00(昼食時間含む) /理社は各教科の最終日に授業内実施いたします。計算道場は14:05~14:40の縮小版になります。
小5私立科 8月28日(水) 算国11:45~14:00(昼食時間含む) /理社 14:05~14:50
小5公立科 ◎各教科の最終日に授業内実施いたします。
小6私立科 8月28日(水) 算国10:30~12:20 /理社 13:00~13:50
小6公立科 ◎各教科の最終日に授業内実施いたします。

 

【中学生】

 

中1総合/特進 8月3日(土) 国数英18:50~21:30 理社は各教科の最終日に授業内実施いたします。
中2総合/特進 8月28日(土) 国数英18:50~21:30 理社は各教科の最終日に授業内実施いたします。
中3総合/特進 8月28日(土) 国数英18:50~21:30 理社は各教科の最終日に授業内実施いたします。